本文へ移動

理事長鶴岡 近況報告

「輝く未来」   理事長 鶴岡和代

2021-10-01
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言も9月30日まで延長になりました。
楽しみのお出かけも難しい状態ですね。

ところで皆さんはパラリンピックをテレビで観戦しましたか?
私は様々な種目を録画してほとんど見たと思います。
簡単にできそうなボッチャ。
ボッチャは、緻密な投げ方があって本当に戦いなんだなと思いました。
金メダルを手にした選手は、どの顔も笑顔で凛々しく、勇気を貰った私です。
介助者から「ツルさんも何かできるんじゃないか」と言われたけど、
選手たちのように、努力は難しいなと思いました。

車いすテニスの国枝選手。
パワー溢れる戦いは、障害を越えた努力の結果だと思って見ていました。
車いすバスケットボールも、車いすラグビーも本当に車いすごとぶつかって、
すごいパワーだなと見ていて胸の衝くような思いでした。

3年後のパラリンピックに新しく選手として試合に出る若者達もいると思います。
なかなか文章ではこの思いを伝えるのが難しいです。
皆さんはいかがだったでしょうか。




0
2
9
0
9
9
特定非営利活動法人
トータルサポートたいとう
〒110-0012
東京都台東区竜泉3-19-7
TEL.03-5824-2480
FAX.03-5824-2485
TOPへ戻る