本文へ移動

スタッフ紹介

理事長 鶴岡 和代

プロフィール
生まれつき肢体不自由で、手足言語に障がいを持つ。10年に及ぶ施設入所を経た後、一般マンションでの24時間介助体制の一人暮らしを実現する。平成8年障がい当事者による自立支援団体『自立生活センターたいとう』(CILたいとう)を設立。代表に就任。
臨床心理3級カウンセラー取得。
ホームヘルパー2級等多方面で講師を務める。

副理事長 宮尾 正基

プロフィール
新潟県出身
幾つかの障がい者(身体/知的)グループホーム等のアルバイトを経て、1996年台東区内に設立した『自立生活センターたいとう(CIL)』に翌年より介助派遣コーディネーターとして就任。障がい当事者達と共に様々な地域支援に携わり、自立生活運動にも関わり始める。NPO法人の法令化、支援費制度、介護保険、等福祉の大きな変革期を迎え、介助派遣事業を強化した別法人『特定非営利活動法人トータルサポートたいとう(TST)』を設立。副理事長へ。(後に『自立生活センターたいとう』もNPO法人化)。
介護福祉士、喀痰吸引3号、相談支援専門員、サービス管理者、2級カウンセラー、SSTファーストレベル、音楽レクリエーション指導士3級、学習療法士、食品管理責任者、職業紹介責任者、などの資格取得。

スタッフ

管理者
住友 克敏
コーディネーター
阿部 武司
近藤 正子

住友 克敏
高木 津矢子
堤 律子
遠山 博之
成瀬 佳子(旧姓 栁沢)
成瀬 義典
花田 敦
平形 清一

船越 信栄
山本 英恵
介助リーダー
井上 大路
大橋 亮
白戸 文子
介助スタッフ
入山 修司
大関 美沙子
大島 龍也
菊地 理恵子
小金 菜穂子
鈴木 誠
西田 裕昭
野沢 隆行
濱西 優子

三浦 拓真

杉崎 淳
ケアマネジャー
中橋 修子


コーディネーター事務
安齋 美智子

福田 幸子

事務スタッフ
栗田 貴代
小山 真由美
0
2
0
3
9
2
特定非営利活動法人
トータルサポートたいとう
〒110-0012
東京都台東区竜泉3-19-7
TEL.03-5824-2480
FAX.03-5824-2485
TOPへ戻る