本文へ移動

理事長鶴岡 近況報告

「我に問うてみる」   理事長 鶴岡和代

2022-10-01
9月に入って秋を感じる日もあれば、30℃の残暑を感じてまだ夏なのかなと思う日もあります。
みなさんお元気でしょうか。

テレビでは新型コロナ感染症の第7波と言われています。
私も7月の終わりから8月にかけて濃厚接触者の疑いがあって、
抗原検査やPCR検査を何度か受けました。
ここ2週間は濃厚接触者の疑いも晴れてなんとか元気で過ごしています。

これから濃厚接触者やインフルエンザなどに感染した場合、どうなるかなと毎日想像しています。
前号で書いたように介助者への思いの情けさに振り返る毎日です。
お互いに感染しないよういつもより接触を少なくしようという話があって、
自分でも認めているけど現実はどうなるのかと思ってなかなか受け入れがたい私です。

前号から気づきがあったのは実際に接触を少なくするということに対して頭ではわかるけど、
心には受け入れがたいものがあって自分自身に問いかけることが多くなりました。
介助者には元気でいてもらいたいと思いつつ関わりが少なくなった場合、
身体の痛みとかどうなっていくのかと思ったりします。

みなさんは新型コロナ感染症が安心できないと思っていますか。
私はこれからますます増えていくんじゃないかという気持ちがあります。
同時にインフルエンザも重なっていくので、みんなで体調管理をしましょう。
ひとりでも感染者が出ないように気をつけたいものですね。


0
2
9
0
9
9
特定非営利活動法人
トータルサポートたいとう
〒110-0012
東京都台東区竜泉3-19-7
TEL.03-5824-2480
FAX.03-5824-2485
TOPへ戻る