本文へ移動

理事長鶴岡 近況報告

「新たなかたち」   理事長 鶴岡和代

2020-10-01

暑い夏が過ぎたと思ったら、また真夏のような暑い日が繰り返し訪れる毎日です。
皆さんお元気でしょうか。
CILたいとうのスタッフとメンバーもTSTのスタッフと介助者もそして私たちも、
今のところコロナに感染して無いようです。
一番の安心です。
 
さて、総理大臣も新しくなり、これからの政治がどのように動いていくのか、
今は全く私の頭では思い描けないです。
まだ、意欲的な考えはありそうなので、良き方向に動いてくれたら私たちの生活も
現在と同じか、少しは良くなるのか、と思っています。
飲食店の営業時間も緩和され、経済も上昇することが多くなるのかなと思っています。
イベント業界やスポーツなども、ソーシャルディスタンスを保てば開催も緩和されると
テレビのニュースでやっていました。
そうした社会の動きによって、私たちは生きていけるのです。
 
福祉制度はおおもとが税金で賄われており、
社会が活発に動かないと福祉制度は後退していく方向になります。
社会の動きに敏感になって、自分の暮らしと置き換えて考えていく必要があります。
私も皆さんも、自分なりに社会の動きを感じ取って喜怒哀楽を表していかないと、
社会の動きに飲み込まれてしまうのかなと思う感じがあります。
皆さんはいかがでしょうか。
 
 
0
2
9
0
9
8
特定非営利活動法人
トータルサポートたいとう
〒110-0012
東京都台東区竜泉3-19-7
TEL.03-5824-2480
FAX.03-5824-2485
TOPへ戻る