本文へ移動

理事長鶴岡 近況報告

理事長鶴岡の近況報告(10)   副理事長 宮尾正基

2018-12-25
「鶴岡さんの在宅生活はこれでいいのか!?」という声が少なからずあがってきている。
本人がこうしたい(外に出たくない!)って云ってるんだから、まったく余計なお世話なのだろうが、
で、少しでも繋がりをつけようと、これもまた余計なお世話なんだろうけど、
鶴岡さんに会いたい!と云う人達を積極的にコーディネートし始めた。
CILたいとうメンバーに始まり、
8/17  関係団体のNさん
9/21  利用者のFさん
11/16 元介助者のHさんとWさん
12/17 利用者のKさん         などなど
毎回、「邂逅」という表現が良く似合う素敵な時間に感じる。
まぁ、鶴岡さんにとっては疲れる方が多いのかな(苦笑)
これもまた余計なお世話かなぁ(苦笑)
そんな、相変わらずの自問自答を少しでも払拭しようと、
昔から知っていて(介助をしていた)
「CIL北」の理事長であり「呼ネット」の代表でもある気管切開当事者(変な表現!?)
Oさんに11/20相談に行ってみた。
相変わらず終始笑顔の穏やかな方で、お忙しい中1時間30分もの間、
そんじょそこらの講習会なんぞ足元にも及ばない程の良いお話を聞けた!!
自然に痰吸引を目の前でされたり、さらりと「最近あんまり家にいないんですよ」と笑いながら話したり、
目から鱗のオンパレード!!
「僕も当時は気管切開してまで…って思いましたよ」
「医師はあれダメこれダメばかり」
「僕も何年かは引きこもりでしたよ(笑)」
「昔は外に出れるなんて考えもしなかったですよ」
   なるほど!なるほど!
「周りは皆いろいろ云うんですけど、当時はただうるさいなぁ~としか思えなかった」
         ガーン!!
「きっかけだったんですよね! そういうタイミングが偶然いろいろと揃ったんですよ。
そして丁度その時に背中を押してくれた人(介助者)がいたのがきっかけでしたね。いまこうなったのは!
それまで3~4年かかりましたよ(笑)」
        まさに、ガーン!!!!
※各コメントは、逐語ではなく多少装飾しています。
 
0
2
9
0
9
8
特定非営利活動法人
トータルサポートたいとう
〒110-0012
東京都台東区竜泉3-19-7
TEL.03-5824-2480
FAX.03-5824-2485
TOPへ戻る